ファイティングイーグルス名古屋ユースの概要
ファイティングイーグルス名古屋ユースの概要
1.理念
- バスケットボールを通して自立(自律)した選手の育成
- 地域・社会に貢献できる人間の育成
- バスケットボール界で活躍できる選手(人間)の育成
ファイティングイーグルス名古屋では、子ども達が大人になっていく過程において、スポーツを通じ地域・社会の役にたつことを意識し、行動できる人材の育成を目指しています。周りに対する感謝の気持ちや謙虚な姿勢、失敗を恐れず最後まであきらめない強い意志、相手選手や審判への敬意を忘れないフェアプレーの精神など、豊かな人間性を育むことに重点を置いて一人の人間として大きく成長できるような活動を行います。(伊藤 基博)
2.地域との連携
地域の子ども達の技術向上や、地域の指導者の方々との交流を深めながら、ともにレベルアップを図っていきます。「地域・社会」という大きなグループの中で、豊通ファイティングイーグルス名古屋(FE名古屋)と各クラブ・教育機関がともに手を取り合い、地域ぐるみで更なるレベルアップを目指し将来トップチームで活躍する事のできる選手を育成します。
入会方法
トライアウト合格者 随時開催されるトライアウトにご参加頂き、合格された方のみ参加が可能です。
※1度「FE名古屋U15」のメンバーとなった合格者も「その後の技術向上の進度」「練習への取り組み姿勢」などにより、退会頂く事があります。
参加費用
入会金 11,000円
※2年目以降は年会費:3,300円 保険料・登録料
月謝
U18 11,000円
U15 11,000円
U14 8,800円
※入会金、月謝は事前通知を経て変更される場合があります。
練習回数
U18 週3~6回(火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日)
U15 週3~5回(月曜日、水曜日、木曜日、土曜日、日曜日)
U14 週2回(原則 毎週土曜日、日曜日)
※体育館の使用状況により変更することがあります。
練習時間
平日:19:00~21:00
土曜日・日曜日:16:00~21:00
その他
・遠征などの参加費用は、各自負担となります。(一部チームから補助する場合もあります。)
・ウェアはご購入して頂く場合がございます。
入会特典
・チーム専用リバーシブル(上のみ)
・チーム専用Tシャツ
・レギュラーシーズン、ホームゲームを観戦可能
ユース講師
アカデミーアドバイザー
青木 幹典(あおき もとふみ)
1964年9月19日生まれ
愛知県出身
U15ヘッドコーチ
伊藤 基博(いとう もとひろ)
1979年9月22日生まれ
愛知県出身
岡崎城西高等学校卒
愛知学泉大学卒
■ライセンス
JBA公認B級コーチライセンス
■指導者歴
2006-2013 愛知学泉大学女子バスケットボール部 アシスタントコーチ
2007-2013 愛知学泉院大学豊田学舎女子バスケットボール部 ヘッドコーチ
2015-2016 群馬クレインサンダーズ アシスタントコーチ
2016-2018 株式会社シャンソン化粧品 シャンソンVマジック アシスタントコーチ
U18ヘッドコーチ
伊良皆 竜一(いらみな りゅういち)
1990年5月5日生まれ
沖縄県出身
沖縄県立前原高等学校卒
名古屋経済大学卒
■ライセンス
JBA公認C級コーチライセンス
※JBA公認B級コーチライセンス取得中
■指導者歴
2013‐2017 名古屋経済大学 アシスタントコーチ
2017-2018 リンタツ株式会社 アシスタントコーチ
2019-2021 リンタツ株式会社 ヘッドコーチ
アシスタントコーチ
板垣 真紀子(いたがき まきこ)
1992年10月19日生まれ
静岡県出身
沼津中央高等学校卒
中京大学卒
■ライセンス
JBA公認C級コーチライセンス
アシスタントコーチ
鎌田 隼人(かまた はやと)
■ライセンス
JBA公認C級コーチライセンス
トレーナー
山中 惟嗣(やまなか ただし)
トレーナー
鈴木 俊(すずき しゅん)