第11節 11/24(日) vs広島ドラゴンフライズ GAME② 試合結果
第11節 vs広島ドラゴンフライズGAME②
11月24日(日)
FE名古屋71 - 74広島ドラゴンフライズ
詳しい試合結果はこちら
■川辺ヘッドコーチコメント
タフな試合だったが負けてしまった。
昨日FE名古屋が広島にやったことをやられてしまった。
ターンオーバーの数を減らして質を良くし、
得点に繋がせないところがポイントになってくる。
良くなってる部分もあるが、
今後はコンテニューオフェンスをしっかり修正したい。
プレーオフで闘うのであれば次は2勝したい。
次のホームゲームは…
第14節
vs バンビシャス奈良
12/14(土)15(日) TIPOFF 14:00
@名古屋市千種スポーツセンター
アクセス:名古屋市営地下鉄東山線「東山公園」駅または「星ヶ丘」駅徒歩5分
チケット好評発売中!
================================
2019-11-24
第11節 11/23(土) vs広島ドラゴンフライズ GAME① 試合結果
第11節 vs広島ドラゴンフライズGAME①
11月23日(土)
FE名古屋72 - 67広島ドラゴンフライズ
詳しい試合結果はこちら
■川辺ヘッドコーチコメント
チームとして苦しい状況が続いているが、
連敗の中でもチームの成長は感じている。
今日も4Qを通して選手がインテンシティの
高いプレーを見せてくれ勝つことができた。
自分たちの目指しているバスケットに一歩近づけた試合となった。
外国籍選手は40分のプレーだったが
選手全員のレベルアップを図ることにより、
プレータイムのシェアがもう少しできればいいと考えている。
===============================
明日は…
vs広島ドラゴンフライズ GAME②
10:45 当日チケット販売開始
11:15 一般入場スタート
14:00 TIPOFF
@名古屋中村スポーツセンター
================================
引き続き熱いご声援、どうぞよろしくお願いします!!
2019-11-23
首里城再建支援活動について
いつも熱いご声援をいただきありがとうございます。
2019年10月31日の火災により沖縄首里城は正殿を中心に主要建造物が失われました。
沖縄を本拠地とする琉球ゴールデンキングスは、
11/16(土)より、「首里城再建支援ステッカー」を販売しております。
当クラブも首里城の再建を切に願いこの度、琉球ゴールデンキングスの再建支援ステッカーの販売を実施いたします。
愛知県・名古屋市にも名古屋城をはじめ、多くのシンボルが存在します。
首里城の消失は沖縄県の皆さまにとって心の喪失感がとても大きいと感じております。
首里城の早期再建・復旧復興を願い、琉球ゴールデンキングスと手を取り合いながら
11/23(土)24(日)vs広島ドラゴンフライズ戦ホームゲーム会場、 総合案内所 にてステッカーを販売いたします。
なお、売上げは琉球ゴールデンキングスを通じて沖縄県に全額寄付する予定です。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
■首里城再建ステッカー ¥500(税込)
※再建支援ステッカーのデザインについて
琉球ゴールデンキングスのチームロゴの上部に位置する王冠のデザインは、
琉球王朝時代、国王が首里城での儀式の際に着用した「王冠」を模しています。
首里城に再び「王冠」が戻るようにと願いを込めたデザインとなっております。
2019-11-22
【FEclub】11/23(土)24(日)ファンクラブ限定イベントのご案内!
いつも熱いご声援をいただきありがとうございます。
第11節11/ 23(土)24(日)広島ドラゴンフライズ戦に行われる、
FEclub会員限定イベントのお知らせをいたします!
【ナカモ味噌 presents ☆チーム対抗フリースローチャレンジ】※両日
■イベント内容
2 チームに分かれて、コート上にてフリースローチャレンジを行います。
より多くシュートを決めたチームには、「ナカモ味噌」様よりご提供商品をプレゼント!
■ 参加条件
2019-20 シーズンの FEclub にご入会している方
※ご本人様のみ
■実施時間
ハーフタイム
■参加申込み方法
試合当日、開場後より「ファンクラブ受付」にて参加のお申込みを受付けいたします。
参加をご希望の方は、会員カードをご持参の上、「ファンクラブ受付」にお越しください。
※先着 20 名様
※イベントは両日行いますが、24日(日)の参加者受付けは、23日(土)にご参加いただけなかった方を優先的に受付けいたしますので予めご了承ください
■持ち物
・ 2019-20 シーズンの会員カード
・動きやすい服装でご来場いただくことをおすすめします
・室内シューズ
■参加者集合時間/集合場所
ハーフタイム入ってすぐに、「アウェーベンチ裏の得点盤付近」に集合していただきます
■景品
名古屋名物どて煮(ナカモ味噌 様ご提供)
※注意事項
・集合時間を遅れますとご参加いただけなくなる場合がございますのでご注意ください
【選手サイン会】※ 24 日(日)のみ
2019-20 シーズンの FEclub メンバー会員限定のサイン会を行います!
当日入会でも OK ですので、ぜひご家族やお友達をお誘い合わせの上ご参加ください。
■参加条件
2019-20 シーズンの FEclub にご入会している方
※ご本人様のみ
※当日会員カードをご掲示いただきます
※当日入会の方も参加可能
■実施時間
試合終了 30 分後~( 30 分間)
※試合終了後、ご参加の方はイベント会場へご案内いたしますのでスタッフの指示に従ってご移動ください
■参加選手
全選手
※当日の選手のコンディションによって、急遽欠席することもございますので予めご了承ください
尚、 24 日(日)試合後の出待ち対応につきましては、「試合後にファンクラブ対象のサイン会があること」「 G20 の対応としてバスでの移動となること」により、実施いたしませんのでご理解いただければ幸いです。
他ご不明点等ございましたらお気軽に事務局までお問合せください。
11/23-24 の試合情報は、下記 URL よりご確認いただけます♪
(公式サイト news ページ)
https://www.fightingeagles.jp/news/detail/id=13010
<お問合せ先>
ファイティングイーグルス名古屋
公式ファンクラブ「FEclub」事務局
TEL :052-584-3300(平日 10:00-17:00)
MAIL :feclub@fightingeagles.jp
引き続きご声援のほどよろしくお願いいたします!
2019-11-20
【第11節11月24日(日)vs広島ドラゴンフライズ】試合後の出待ち対応について
いつもFE名古屋に熱いご声援をいただきありがとうございます。
第11節11/24(日)広島ドラゴンフライズ戦の試合後につきましては、
「試合後にファンクラブ対象のサイン会がある事」「G20 の対応としてバスでの移動となる事」により、
選手の出待ち対応はありませんでのご理解頂ければ幸いです。
引き続きFE名古屋にご声援をよろしくお願いいたします。
2019-11-20
第32節4/11(土)12(日)vs信州ブレイブウォリアーズ戦の試合会場について
いつもFE名古屋に熱いご声援をいただきありがとうございます。
2019-20シーズン、第32節4/11(土)12(日)信州ブレイブウォリアーズ戦の試合会場が決まりましたのでお知らせします。
■HOME戦
第32節 4月11日(土) 12日(日)
vs信州ブレイブウォリアーズ戦
TIPOFF:14:00
会場: 名古屋中村スポーツセンター
2019-11-20
2019-20シーズン FE名古屋後半戦スケジュール発表
いつもFE名古屋に熱いご声援をいただきありがとうございます。
2019-20シーズン後半戦の試合スケジュールが決まりましたのでお知らせします。
※前回発表からの追加・変更点
■AWAY戦 1月25日(土) vsアースフレンズ東京Z → 試合開始17:00
1月26日(日) vsアースフレンズ東京Z → 試合開始14:00
■AWAY戦 2月28日(金) vs越谷アルファーズ → 試合開始19:00
2月29日(土) vs越谷アルファーズ → 試合開始15:00
2019-11-19
第10節 11/17(日) vs茨城ロボッツ GAME② 試合結果
第10節 vs茨城ロボッツGAME②
11月17日(日)
FE名古屋81 - 70茨城ロボッツ
詳しい試合結果はこちら
■川辺ヘッドコーチコメント
チームとして苦しい状況が続いているが、
連敗の中でもチームの成長は感じている。
今日も4Qを通して選手がインテンシティの
高いプレーを見せてくれ勝つことができた。
自分たちの目指しているバスケットに一歩近づけた試合となった。
外国籍選手は40分のプレーだったが
選手全員のレベルアップを図ることにより、
プレータイムのシェアがもう少しできればいいと考えている。
次のホームゲームは…
第11節
vs 広島ドラゴンフライズ
11/23(土)24(日) TIPOFF 14:00
@名古屋市中村スポーツセンター
アクセス:名古屋市営地下鉄東山線「中村日赤」駅徒歩7分
チケット好評発売中!
================================
2019-11-17
第10節 11/16(土) vs茨城ロボッツ GAME① 試合結果
第10節 vs茨城ロボッツGAME①
11月16日(土)
FE名古屋66 - 74茨城ロボッツ
詳しい試合結果はこちら
■川辺ヘッドコーチコメント
連敗が続いてるタフな状況な中で迎えた今日の試合であったが、
今日も4Qを通して同じようなエネルギーを出し続けられなかった。
特に前半の勢いを後半も維持できなかったことを
チームとして反省している。
明日は1Qから4Qまで同じレベルのエネルギーを出し
何としてでも勝って、連敗を止めたい。
===============================
明日は…
vs茨城ロボッツ GAME②
11:30 当日チケット販売開始
12:30 一般入場スタート
14:00 TIPOFF
@名古屋千種スポーツセンター
================================
引き続き熱いご声援、どうぞよろしくお願いします!!
2019-11-16