- NEW
- GAME
【試合結果】第9節 11/8(土) vs越谷アルファーズ
第9節 GAME①
11/8(土) vs 宇都宮ブレックス
■ゲームレポート
【スターティング5】
#3 並里成、#10 杉本天昇、#23 保岡龍斗、#22 ジェレミー・ジョーンズ、#54 ショーン・オマラ
1Q FE名古屋 23-22 越谷
越谷のジャンパーで先制を許した後、#54 オマラがフェイドアウェイを決める。すぐに越谷に決め返されるが、今度は、#22 ジョーンズが3Pシュートを沈める。しかし、越谷の切り替えしが早くリードチェンジされた後、#3 並里がジャンパーを沈めて、リードを奪い返すも越谷がバスケットカウントを決め、2分が経過し、7-9。直後のオフェンスで、#3 並里がフリースローを獲得するも1本外し、1点差。3分が経過したところで、#22 ジョーンズが2本目の3Pシュートを沈めて、11-9とするが、すぐに決め返され、再び同点。FE名古屋は、#54 オマラがリバウンドを頑張り、加点した後、#3 並里が技ありシュートを決めて、15-11、残り5:18で、越谷がタイムアウト。タイムアウト明け、越谷に連続得点を許し、同点に戻されるが、すぐに#54 オマラがインサイドで取り返し、続けて、#10 杉本のフローターで加点。残り2分、#0 ピケットのドライブからの豪快なダンクが炸裂する。しかし、越谷が2P、3Pシュートと連続で返し、21-20。残り1分をきって#0 ピケットのユーロステップで得点するが、最後に越谷に返され、23-22で、1Q終了。
2Q FE名古屋 43-33 越谷 (FE名古屋 20-11 越谷)
#1 バートンのフローターで先制の後、#23 保岡のディープ3Pシュートが決まる。対する越谷も3Pシュートを返し、譲らない。残り7分半、#0 ピケットのジャンパーが決まって、30-25とするが、越谷が3Pシュートを返す。FE名古屋は、直後に#0 ピケットが3Pシュートのバスケットカウントを決めたところで、越谷が2回目のタイムアウト、33-28、残り7:05。タイムアウト明け、ボーナススローを決めて、6点リードでリスタート。越谷が外国籍の個人技で、確実に決め返す。残り5:31、FE名古屋がマイポゼッションとなったところでタイムアウト請求、34-30。タイムアウト明け、越谷に3Pシュートを決められ、34-33となったところで、オフィシャルタイムアウト。タイム明け、#10 杉本が決めた後、#23 保岡が3Pシュートを沈めて、39-33、残り3:35。越谷がチームファールトラブルとなり、#0 ピケットがフリースローを獲得して2点を追加。残り2分、#20 ロペスのダブルクラッチが決まって、二桁リードを奪うも、直後に越谷にフリースローを与えてしまうが、2本外れて点差変わらず。残り36秒、越谷にフリースローを与えてしまうが、またも2本はずし、そのまま43-33で、前半終了。
3Q FE名古屋 68-54 越谷 (FE名古屋 25-21 越谷)
ミスからの失点でスタートしてしまうと連続得点を許し、FE名古屋がタイムアウト、43-37、残り9:01。タイムアウト明け、#22 ジョーンズが3Pシュートを沈めると#10 杉本がスティールからの得点で加点。その後、越谷に走られて連続得点を許し、48-41。残り6分半、#20 ロペスがドライブを決めるも、直後に越谷にフリースローを与えてしまい、残り6分、50-42。越谷がゾーンを仕掛けてくるも、#20 ロペスがジャンパーを決める。しかし、直後に越谷が3Pシュートを沈め、7点差。FE名古屋は、#0 ピケットが2Pを返すも、越谷が3Pシュートを決め返し、54-48。残り4分となり、#3 並里が、フリースローを獲得し、2点を加える。1分が経過したところで、#12 平松が3Pシュートを決めて、越谷がタイムアウト、59-48、残り3:02。タイムアウト明け、越谷が時間をかけずに得点、続けて、越谷にフリースローを与えてしまい、59-51。さらにミスから走られ、3Pシュートを与えてしまい、5点差に追い上げられてしまう。残り1:35、#0 ピケットがフリースローで2点を加える。残り1分、#20 ロペスがドライブからバスケットカウントを決めて、二桁差に戻すと、スティールからの速攻で、#0 ピケットの連続ダンクが決まり、68-54として、3Q終了。
4Q FE名古屋 85-69 越谷 (FE名古屋 17-15 越谷)
#54 オマラの得点で先制。直後に越谷にフリースローで加点を許すも、すぐに#3 並里がジャンパーで取り返す。その後、互いに決めきれず、残り7:19で、越谷がタイムアウト請求、72-56。その後も得点動かず、#22 ジョーンズがフリースローを獲得したところでオフィシャルタイムアウト。タイムアウト明け、74-56で、リスタート。越谷がすぐに返すが、#20 ロペスがドライブで取り返す。勢いに乗ったFE名古屋は、#17 神田の3Pシュートが決まり、リードを20点に拡げることに成功。残り2分半、ミスから速攻を許し、79-60。残り2分をきって、#17 神田の得点が決まる。越谷にフリースローで1点を許した後、#1 バートンのドライブが決まる。残り1分となり、越谷に3Pシュートを許すも、#1 バートンがフローターで2点を返す。最後に越谷に3Pシュートとフリースローを与えてしまうも最終スコア、85-69で、勝利。









