MENU

ファイティングイーグルス名古屋

FIGHTING EAGLES
NAGOYA

MENU

NEWS

HOME > ニュース > [リードくんのお散歩企画]名古屋市野鳥観察館

[リードくんのお散歩企画]名古屋市野鳥観察館

いつもファイティングイーグルス名古屋に熱い声援をいただきありがとうございます。

「リードくんのお散歩」として、「名古屋市野鳥観察館」を訪問しました!
 

施設紹介

名古屋市港区の稲永公園内にある名古屋市野鳥観察館は、館内に30台の望遠鏡を設置しており、藤前干潟(特に庄内川河口)に飛来する野鳥を間近に観察することができます。全国有数の渡り鳥の飛来地として知られ、国際的に重要な湿地としてラムサール条約に登録されている藤前干潟では、年間を通して100種類以上の野鳥を観察することができ、季節ごとに異なる楽しみや発見があることも大きな魅力のひとつです。春・秋の渡りの季節には干潟を代表する鳥であるシギ・チドリを、冬には数千羽のカモの群れなどを見ることができます。

 

魅力ポイント紹介

①ラムサール条約湿地「藤前干潟」に飛来する年間約100種の野鳥を観察できる。
②望遠鏡が30台設置されている。
③藤前干潟や鈴鹿山脈などの広大な景色を見渡せる。

 

イベント情報

10/4(土)「藤前干潟の渡り鳥調査隊」
10/4(土)「野鳥ミニクラフト~鳥のハロウィーンリース~」
10/5(日)「秋の野鳥イベント 藤前干潟の渡り鳥調査隊」
10/5(日)「秋の野鳥イベント 野鳥のおはなし」

 

その他情報

▶▷公式WEBサイトはこちら

〒455-0845 愛知県名古屋市港区野跡4-11-2 稲永公園内